HOME»  純武心幸福道場»  最初の一歩

最初の一歩

 

それはどんなに時間がかかってもいい

例えば家やビルを建てる場合

最初の基礎をいかにしっかり・正確に・大きく作るか

それが何より大切な事となる

なぜならそのあと

いかようにも自由気ままにどんな大きなものでも

作ることができるからだ

そしてそれは決してこわれたりくずれたりしない

人生もこれとまったく同じなのだ

土台を中途半端なものにすませては

その後の人生は決して思うようには進まない

人生のボタンのかけちがいは

それを正さぬ限り永遠に続くのだ

子供たちに何より幸福な人生を歩んでほしいと望むならば

親の見栄や損得や世間体で

子供たちの大切な最初の一歩をあせったり誤ってはならない

勉強は人間にとって大切なことだ

その人間にとって大切なことを

子供たちに何より嫌いなものにさせてはならない

そのためには何より

人生の楽しさや

いろんな人と人の間で生きる醍醐味やすばらしさを教え

いろいろな世界や文化や人間を見せることだ

そうすればいつかきっと子供たちは

自分の個性や可能性にシンクロする

感動の起点をみずから発見するだろう

それは一本のろうそくが自ら点火するに等しい

そして何よりそれは

一人の人間が

幸福な人生を歩き始める

確実な一歩にもなるのだ

当然に子供たちは本当に必要な勉強を自ら見つけてやるようになる

もうそうなればまわりの親や大人たちは

子供たちが目を輝かせて生きる人生をながめ楽しむだけでいいのだ

それは一本の本物の大河ドラマが始まるに等しいのだ


 

 

TOP