それは無表情社会だ
そして無表情社会がもたらしたもの
それは喜怒哀楽の心の表現力が劣化した多くの人間だ
だからこそ
コロナウィルスの脅威が急速に収まっているにも関わらず
多くの人がマスク依存症になってしまっている
それは日本の人間社会が
見栄と損得と世間体と忖度の概念に縛られているからだ
だからこそ無表情に慣れてしまい
喜怒哀楽の自由な感情表現ができなくなった
そんな自分の顔(=心)をさらすのが怖いのだ
・・・・・・・・・・
事程左様に日本人も日本社会も元気を失っている
人間の元気の元は何よりも
目と耳と心を全開に生きる事だ
そうすれば
どんな事にも見て見ぬ振りができなくなり
どんな事にも聞いて聞かぬ振りができなくなり
どんな事にも感じて感じぬ振りができなくなる
そうすれば感情(=表情)豊かに
いつでも どこでも だれが相手でも
言いたい事や言うべき事がズバズバ言えるようになる
そうしてそれは相手や周りの人々にもそうさせる
そうする事で最初は悪い火花が散る事もあるだろう
けれどもお互いが気持ちを切らさず背中を向けず
根気よくそんな交流を続ければ
いずれはお互いの個性や特性を認め合えるようになるのだ
それこそが
人間が人間社会で生きる醍醐味なのだ
・・・・・・・・・
さあ顔も心も表情も開放しよう
そうすれば顔も心も表情も鍛えられて豊かになる
そうなると人間社会でより多くの人と交流する事が
楽しくてたまらなく成って行くのだ
・・・・・・・