何事にも適度な遊びやゆとりは必要不可欠だ
自動車のハンドルは適度な遊びがあるから
安全かつスムーズに運転できる
人間の骨盤も中央の仙腸関節に適度な遊びがあるから
健全に活動する事ができる
大人だって子供だって適度な遊びや楽しみがあるからこそ
仕事や勉強に集中する事ができる
そしてそれは政治にも共通する原理だ
国家が国民を必要以上に管理監督するべきではない
ある程度は自由にのびのびと活動できるように仕向けるべきだ
だからこそ国民は活力を発揮し国家の繁栄にもつながる
ところが最近の国家の政策は狭量な政策ばかりだ
国力が落ちているのに税金を少しでも取ろうとしたり
細部まで管理監督する事で国民の活力を奪ったり
外交的にも人間愛の姿勢を見せるよりも軍事費を増やす
それなのに自分達の都合の悪い事には黒塗り文書がまかり通る
やっている事が理想の政治とは真逆である
裏を返せば
こんな狭量な政治を許容するのが現代の大人社会なのだ
だからこそ現代日本は活力を失っている
極論すれば
現代日本は見栄と損得と世間体を重視するあまり
何より大切な人間愛の精神が劣化しているのだ
それを世界は見透かしている
ジャニーズ問題もビッグモーター問題も原理は同じ
見て見ぬ振りと腐った忖度の精神が蔓延している
だからこそ外部から指摘されるまで
日本の大人社会は誰も重い腰を上げようともしなかったのだ
ジャニーズ問題もビッグモーター問題も事件化した
だからこそ解決に動き出した
けれどもこれらは日本社会の氷山の一角にすぎない
それほど現代日本の基盤は脆弱なのだ
こんな世の中は今の大人社会に従属してたら変えられない
見栄と損得と世間体を重視する大人社会と決別する
そんな覚悟を持った若者が出てきてこそ変えられる
そのためにも
まず何よりするべきは心身を健康に保つ事
そうすれば
いつでも誰に対してでも言うべき事が言えるようになる
そしてそれは目の前の相手にもそうさせる
どんな困難な状況であっても暴力・権力・金力に頼らず
また相手にもそれらを行使させない
とことん話し合いで解決する精神を貫く
そんな生き方を若いうちに徹底すれば
君は間違いなく
社会を正しく幸福に導く大人へと成長する
・・・・・・・