人間は時として負のスパイラルに落ち込むことがある
何をやってもうまく行かない
それはまるで溺れている人が息を吸おうともがいている姿だ
しっかりと空気を吸いたければ
まずしっかりと息を吐き切る事が先だ
同様に自分が幸福になりたければ
まず何よりも世のため人のために力を尽くす事が先決だ
そうやって周りを豊かにし輝かせればその輝きが君自身を照らす
照らされた君は暖かくなり幸福感に満たされる
そういう生き方を続けると人生のすべてが好転しだす
まず第一に心身が健康になる
心身が健康になるとさらにやるべき事が見えてくる
そうすると周り(森)が良く見えていながらも集中力が出てくる
集中力は質の良い仕事(学業)につながる
質の良い仕事はますます社会や人から信用を生む
人気やお金が君を向く
それに浮かれずますます世のため人のためを考える
そうすればすべてがプラス思考になりマイナス思考が消え失せる
毎日が痛快になりますます世のため人のために生きたくなる
ますます君は輝きを放つ
そんな君が不幸になるわけがないだろう
|