それは子供達自身が純粋な武の心(ヒューマ二ズム)を持つ事だ
そうすれば彼らは日々ストレスを溜めずに
日々幸福に暮らすことが出来るようになる
もっとわかりやすくいえば
「人間は、人間愛をもって生きなければ、幸福にはなれない」
という事だ
またそれが出来るようになるという事は
これから先どんな世界に行こうと誰が相手であろうと
堂々と言いたい事や言うべきことが言える人間力を
養う事が出来るようになるという事なのだ
もうそうなるとまわりの大人たちは大河ドラマを観るがごとく
子供達を眺めているだけでよいのだ
イジメ問題が起こる度に付け薬的対処法を
外野の大人達が騒いだところで何も解決はしないのだ
大事なのは子供達に何よりも正しい人生観を示す事だ
①すべての人間は幸福になるために生まれてくる
(見えやしないが間違いなくすべての人間の背中には
神様の「幸せになって来いよ!」の手形がついている)
②そして幸福とは世のため人のために何かをする事だ
③だからこそそんな人間は
世の中や人々から感謝され光り輝く幸福な人生が送れるのだ
④そのためにはまず何よりも
すべての人に人間愛を持つことだ
➄そうすると
すべての人に言いたい事や言うべき事が言えるようになる
⑥自分が胸を開いてそうしたら相手だって本音でぶつかってくれる
⑦全く違った個性を持った人間同士が本音でぶつかり合ったら
どうなるか!?
さまざまな見たこともない火花が散る!!
⑧これこそが
人間が人間社会で生きる醍醐味なのだ
映画なんか見なくたって
毎日がワクワクドキドキ感動の連続なのだ
⑨それが習慣になるとどこへ行こうが誰が相手だろうが
本音でぶつかり合う事が楽しくてたまらなくなる
⑩つまり
人間として人生を生きる事が楽しくてたまらなくなるのだ
⑪だけど悪いマイナスの火花が散ることもある
⑫こんな時どうすればいい!?
⑬そんなの簡単なことだ
すべての人に人間愛を持っている限り
見てみぬ振りなんかできるわけがない
⑭だからこそ昔の心ある人間が
「武」という概念と文字を考え出したのだ
⑮人生はたくさんの人と本音でぶつかり合って
いい火花をいっぱい散らすこと
そして悪い火花はできるだけ早くブレーキをかける
それでこそ人間も人間社会も幸福になれるんだ
|